匠税理士事務所TOP > お役立ち情報 > 匠からのお知らせ

「人の質」、「サービスの質」にこだわりお客様をしっかりとお守りできる事務所を目指して

起業するための資金調達にはどのような方法があるのか

起業するためには、資金調達がとても重要となってきます。

そこで今回は、起業するための資金調達には

どのような方法があるのかについて記載してみました。

 

創業時の資金調達は、大きく分けて8つの方法がある

 

1 自分の貯金等の自己資金

こちらについてはイメージが、しやすいと思います。

どれくらい貯金した方が良いのかについては、こちらからご確認下さい。

起業・開業の貯金はいくらまで用意するべき・貯めるべき?

 

2 親族からの資金調達

 

3 知人や関係先からの資金調達

2と3は、人間関係にトラブルを巻き起こしかねないので、

出来るかぎり最後にしたい選択肢となります。

 

4 日本政策金融公庫を利用した創業融資

 

5 各行政機関の制度融資

4と5についての制度について、お知りになりたい方はこちらからご確認下さい。

創業融資を受けるにはどの銀行・金融機関がいいの?

 

6 助成金や補助金

一定の割合で獲得できることもありますが、

無事獲得できることができるまでに時間がかかるところと、

手間がかかるところがネックとなります。

 

7 ベンチャーキャピタルからの出資

欧米と違って日本ではあまりベンチャーキャピタルからの出資は行われておりません。

 

8 事業からの利益

最初は中々利益を出すのが難しいので、

税務調査のサムネール画像これらを全体的に考えた場合には、

やはり、

・日本政策金融公庫を利用した創業融資

・各行政機関の制度融資

 

が起業時の資金調達としては主流となります。

 

現在は利率も1%台と低金利ですので、

これらの制度を活用し、

スピーディーな事業立ち上げが

成功のためにはとても有効になります。

 

匠税理士事務所の起業支援サービス

 

弊所では開業以来、起業支援に力を入れてきました。

 

そのため会社設立・創業融資・起業後の経営支援に

多くの実績とノウハウを有しております。

 

匠税理士事務所の起業支援サービスにつきましては、

下記よりご覧頂けましたら幸いです。

起業・開業支援サービス

 

 

匠税理士事務所が主催する起業セミナー情報

東京都で開業や起業を支援するセミナー

 

最終更新日

平成26年12月5日

 

その他のサービスラインにつきましては、

下記よりTOPページへ移動の上、ご確認をお願いします。

確定申告 税理士なら匠税理士事務所TOPへ

 


水野


宮崎