

はじめまして、匠税理士事務所の宮崎です。
匠税理士事務所は、税理士とこれまでお付き合いがなかったお客さまにも
 お気軽にご相談していただける事務所づくりを心掛けております。
                        
私たちは、スタッフが30代の税理士事務所で
                            お客様も同世代の方が多くいらっしゃいます。
これから、起業されるお客さまで
こんなお客さまは、ぜひご相談下さい。




起業セミナー実績
■東京商工会議所 様
丸の内本部 参加80名程
 品川支部 参加70名程(定員締切)
 目黒支部 参加50名程(定員締切)
■世田谷区産業振興公社 様
参加者30~40名程

 
                
起業間もないときに最も重要な財産は、社長様が培ってきた「 本業への知識や経験 」です。
この社長さまの「 本業への知識や経験 」を、いかに事業にフル活用できるかが、起業成功のポイントになります。
                        起業した後は、とにかく忙しい!
                        
 そんなお客さまの声にしっかりお応えするため
                        
 「本業以外のことは、匠税理士事務所に頼めば何とかします」というサービスです。
                        
 お忙しいお客様の手を煩わせない、きめ細かいサービスが私たちの特徴です。
                    


経理は誰かに頼んで本業に集中したい、経理が苦手といったお悩み、お任せください。
                        
 匠税理士事務所では、領収書や請求書等を送るだけで経理は完了です。
                    
■ 青色申告に必要 な帳簿の作成
                        
 ■ 確定申告や決算書などの役所への手続き
など会社の運営に必要な事務作業は、私たちにお任せください。
お客さまに行っていただくこと
お客さまは
 領収証や請求書を
                            
 送るだけ!
                        
起業支援サービスで行わせていただくこと
帳簿の作成
税金の計算
役所への手続き
プロに頼んでいただくのですから、当然、将来税務調査があっても良いように
 <会計><税金>といった専門知識をフル活用した質の高い経理を提供致します。
                        

匠税理士事務所のサービスは、会計ソフトを入力していただいたり、
 帳簿を作成していただくといった作業は一切不要です。 
 経理は、お願いして本業に集中したいといったお客さまに
                            
 選ばれているサービスです。
                        
| 領収証や請求書を送る |  | 
|---|---|
| 会計ソフトの入力 |  | 
| 出納帳などの作成 |  | 

税金の問題については、「やっぱり税理士にお願いして良かった!」とお客さまに満足をいただけるよう
■ 決算の3カ月前に利益をシミュレーション。
                        
 ■ 選択肢の中からお客さまに合った節税対策を提案。
など独自開発したシステムを使用した提案型のサービスを行っております。
一般的な税金の決定までの流れ(12月決算の場合)

匠税理士事務所のオリジナルのサービス

■ 節税対策について
匠税理士事務所では、税理士がただ申告をするのでなく利益シミュレーションし
                            
 「この位の利益になりそうです。節税は、こんな種類がありますので一緒に検討していきましょう。
                            
 この様な流れで、私共の会議室でお客様と一緒に節税検討します。
                        

税金の問題については、
                            
 お客様と【打ち合わせ】による節税をします。
                        
実際にお会いして、お話をさせていただくことで、
                            
 税金に対して、気軽に何でも相談できる環境となっております。
                        
「自分でやっていた時にはなかった。」
                            
 「会計事務所によって、こんなに違うんですね!」
                        
このシミュレーションと節税の打ち合わせは、
                            
 お客様から大変好評をいただいております。
                        


事業を始められ、
■ スタッフさんを何人も採用し経営されるお客様
                        
 ■ 事業が大きくなって、会社にするお客さま
このように事業を拡大するお客さまは、<経営>のポイントを理解されております。
                        
 それは、事業は【  投資を繰り返して大きくなる  】ということです。
                    

事業の投資とは、広告や人の採用、店舗や設備などここにお金をかければ儲かる投資のことです。
銀行の残高を見ながら行う経営では、いつ、いくら、何に投資するのか分かりません。
■ いつ、いくら何に投資したら利益が伸びたか?
                        
 ■ つまり、人を採用して利益はいくら伸びたか?
                        
 ■ 広告を増やして利益はいくら伸びたか?

売上でなく利益が伸びたかが分かること
 つまり、毎月の業績値が分かるということが、経営のファーストステップです。
                        
難しそう...
                            
 決してそんなことはありません。
                        
匠税理士事務所で経理代行を行うお客様には、
                            
 専門的知識がなくてもグラフ・アドバイスなどのコメントで業績が分かる
                            
 私たちがオリジナルで作成する業績レポートをお届けしています。 
経理・給与計算の代行だけでなく
 創業融資や業績の管理といった経営面もしっかりとサポート致します。
                        



 
                
 
                
                 
                
                 
                このページをご覧になっている方は、こちらもご覧になっています。

会社概要
匠税理士事務所のへのアクセスや会社の概要はこちらとなります。

法人化支援サービス
事業が大きくなったときの
 法人化にも対応しております。
                            
 
                ■お問い合せ
匠税理士事務所では、お客さまのご要望を大切に受け止めお客さまにお役に立てるようなご提案をさせて頂くように努めています。
 お問い合わせは、無料です。お気軽にご連絡ください。
                    
ご対応可能エリア/ 東京・神奈川全域

 
                    ・<経理や税務の手続きは社内でできるか。>を更新しました。更新ボタンを押してからご覧頂ければ幸いです。
▲ ページの先頭へ
 
                
                 
                このサイトの運営者
個人事業主様の起業を支援する匠税理士事務所 東京都目黒区自由が丘1-4-10 カランタ1966 404
このサイトの利用にあたっては、お知らせをご確認ください。
Copyright (C)TAKUMI zeirishijimusyo All Rights Reserved