未経験者やブランクがある方への会計事務所の求人採用
匠税理士事務所は、会計事務所が未経験者・ブランクがある方の求人採用を積極的に行っております。
これは研修制度や人材教育のノウハウがあるため、
未経験者の方でもしっかりと成長できる環境をご用意できているからです。
弊所では、税理士事務所や会計事務所が未経験で出産などでブランクがあっても、
ポテンシャルを重視して採用や求人を行います。
入所されて半年もすれば、他の会計事務所で3年相当の経験を有するスタッフ相当のレベルに到達します。
【 特にこのような方が活躍されております。 】
・正社員で異業種の民間企業に就職したものの、将来を考えたときに手に職・一生使える技術や資格を身につけたい方
・出産でしばらくは子育てをされていたけれども、お子様が大きくなり復帰をされた方
・大学卒業のときから、会社員ではなく将来は自分で店舗を仕切って働きたいとお考えの方
これらのようなお考えをお持ちの方の共通項としては、
【 会社があっての自分ではなく、自分があっての会社 】というところです。
匠税理士事務所は、このように【 働きやすさNo1を目指し、人材育成を追及することで、】
【 会計事務所が未経験者でも、ポテンシャルの高い方 】の採用や求人に注力しています。
なぜ税理士事務所が未経験・ブランクがあっても活躍できるのか
【 未経験でブランクがあって入社しても無事にできるようになれるか心配だ・・】
というお悩みをお持ちの方も多いと思いますが、初めは誰もが未経験です。
それでは、どのような方が1年後に成長しているのでしょうか?
素晴らしい研修プログラムで、研修をした方でしょうか?
弊所では、【 ① 優秀な先輩に、② しっかりと丁寧に教えてもらい、③自分で吸収できる方 】が成長する
と考えております。
もちろん、税務や会計の研修教材で何を使うかの選定にも注力しておりますが、
仕事をやりっぱなしではなく、行った仕事を力量のある人間がしっかりと丁寧に確認をし、
修正箇所を分かりやすく伝えること。
そして、未経験でもその修正事項をしっかりと自分の身につけて、
ドンドン知識を吸収する方が成長します。
つまり、
1 外的な要因・・・ 【 成長できる風土や環境・教えられる人材がいるか 】
2 内的な要因 ・・・【 自分自信で学び吸収する向上心 】 が必要不可欠です。
このような考えから弊所の税理士やメンバーは、会計業界経験者か未経験者かでなく、
質にこだわった選考の上、採用しております。
また、所長や代表など税理士・会計士が一切現場を見ないという事務所もあるようですが、
弊所では現場重視のため、税理士は必ず会計処理を確認するようにしております。
弊所の所属税理士やスタッフなど事務所の概要につきましては、
こちらからご確認をお願いします。
【 → 目黒自由が丘の匠税理士事務所 】
税理士試験が未合格で受験中の方も、専門学校へ通学便利で大丈夫!
弊所では、未経験者で入社された方にも繁忙期も含めて残業が一切ございませんし、
駅からのアクセスも徒歩2分と良い位置にあり、
自由が丘駅から東急東横線や奥沢駅から三田線を使えますので、
税理士や会計士の専門学校であるTACや大原簿記専門学校への通学にも便利です。
受験をご検討される方は、必ず学校に通え試験を無事に受けられます。
勤務時間も9時から15時、16時、17時と選べますので、
ご自身の試験状況や私生活とのバランスをとることが可能です。
残業なし、有給休暇も充実のため子育ても大丈夫!
弊所では、確定申告など繁忙期も含めて残業が一切ございません。(本当にないです)
一般的な事務所では、担当制で残業がほぼあるようですが、
弊所ではチーム制を導入しており、一社を複数人で担当するため残業はありません。
むしろ、人を多めに採用しておりますので、若干暇です。(これも本当です)
パートスタッフやアルバイトスタッフにも有給休暇があり、
有給休暇の利用率は100% !!(これも本当です)。
お子様の体調が悪い時や春休み・夏休み・冬休みや学校行事、受験などにも
柔軟に対応致しますので、女性の方やご結婚されている方が多く活躍なさっている事務所です。
詳細につきましては、こちらからご確認をお願い致します。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
【 → 世田谷区や目黒区、品川区の税理士事務所・会計事務所の求人採用 】
最初はみんな未経験ですので、少しでもご興味がわいた方からのご応募をお待ちしております。