TOP > お役立ち情報 > 匠よりお知らせ

匠よりお知らせ

自由が丘・二子玉川 大井町線の税理士・会計事務所の採用求人 (18/04/11)

匠税理士事務所の採用求人へご来訪感謝致します。


弊所では、正社員・パートスタッフや、

アルバイトスタッフを募集しております。


今回の求人も、欠員が出たためではなく、

拡大に伴うお客様満足度を保つための採用です。


2008年に匠税理士事務所を自由が丘で設立以来、

【 人の質 】・【 サービスの質 】にこだわり、

お客様からご支持頂ける会計事務所にこだわります。


人の質 サービスの質 起業支援.png

そのため、採用や求人においても、

忙しくなってからの募集ではなく、


少し余裕があり、暇な状態が最適とする

余裕がある事務所運営を行っております。


残業に関しても、繁忙期も含め全くありません。


このような運営方針と採用・求人の結果、

女性スタッフが多く活躍する会計事務所となり、

ここ6年の退職者はなく、働きやすい事務所で、

自由が丘・二子玉川など大井町線沿線の方が、

多く勤務されているのが特徴です。


pixta_4118543_S.jpg



目黒区自由が丘の匠税理士事務所の求人採用情報


弊所の求人採用では、


1 人間性

2 専門性・可能性


これら2項目を軸に採用選考を行っております。


給与などの待遇面では自由が丘・二子玉川など

世田谷区や目黒区など大井町線内でも

【 トップクラスの高水準 】となってます。

求人や採用に関する情報の詳細につきましては、

こちらからご確認をお願いします。

【 → 東京都目黒区の会計事務所の求人・採用は匠税理士事務所


税理士事務所・会計事務所の求人採用情報.jpg

二子玉川・自由が丘など大井町線の匠税理士事務所の採用


匠税理士事務所で勤務するスタッフは、

30代・40代で構成されています。


子育てされている女性のメンバーが多く、

働きやすさが評判の自由が丘の会計事務所です。


仕事は本人の希望にあわせてできる限り編成します。

男性同様に働きたいという希望をお持ちの方には、

税務コンサルティングなどもお任せしますし、


逆にお子様が小さいため、デスクワークに専念したい

という方には一切外勤業務はありません。


それぞれのメンバーが個々の能力を最大限に発揮することで、

全員に負担なく、お客様満足度を最大化できるように努めております。


また、代表税理士や世界4大会計事務所出身の税理士も

現場におり、税務判断に迷っても担当者任せでなく、

一緒になって取り組み対応します。


二子玉川・自由が丘など大井町線にある

弊所の税理士やスタッフなどにつきましては、

こちらからご確認をお願いします。

【 → 自由が丘の税理士は匠税理士事務所





東急東横線・大井町線の自由が丘駅の風景写真.jpg

二子玉川・自由が丘の大井町線沿線の会計事務所


匠税理士事務所は二子玉川など大井町線で

アクセス便利な自由が丘駅徒歩2分の事務所です。


転勤などもなく、きれいなオフィスで、

帰りは自由が丘や二子玉川など大井町線で買い物にも便利です。

所属税理士やサービスはこちらを確認下さい。


【 → 目黒区の税理士は匠税理士事務所


建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

自由が丘・二子玉川など大井町線の方に向けた会計スタッフの

求人採用情報に関する記事につきまして、

最後までお読み頂きありがとうございました。


自由が丘・二子玉川など大井町線沿線で

ご勤務を検討中の方は是非ご検討下さい。

執筆者・文責:税理士 水野智史


#大井町線税理士事務所採用

#二子玉川税理士事務所採用

世田谷区近くの匠税理士事務所・会計事務所の採用求人 (18/04/02)

ご訪問ありがとうございます。

採用・求人担当の税理士の水野です。


匠税理士事務所では正社員・パートスタッフ、

アルバイトスタッフを通年で募集しております。


これは人手不足だからではなく、忙しくなる前に

【 先手の採用求人 】を行うためです。

2008年に会計事務所を開業して以来、

お客様はありがたいことに増え続けており、

これと同様に社員の方の待遇も毎年改善し、

【世田谷区トップレベル】の水準となってます。


通年の求人採用で忙しくしないことで、

事務所全体に余裕を作り、繁忙期も含め残業ゼロ、

様々な生活の方が活躍できるような会計事務所、

お客様へのキメ細やかな対応をしたいためです。


会社が決めるのではなく自分で好きな仕事を選んでキャリアアップ.jpg

実際にこの5年間、残業はゼロです。

繁忙期も含めまして、残業はありません。

結果として、この6年退職者もいません。


スタッフは30代・40代で構成されており、

所長も含めて現場で作業をしておりますので、

税務会計処理等で不明事項は担当者に任せにせず、

困っている方を放ってかない仕組みもあります。


東京都世田谷区エリアで採用・求人をお探しの方に向けた当会計事務所の求人採用につきましては、

こちらからご確認をお願いします。【↓】

【 → 東京都の会計事務所の求人や採用は匠税理士事務所 】


税理士事務所・会計事務所の求人採用情報.jpg

世田谷区すぐの匠税理士事務所の求人採用


弊所は、世田谷区の奥沢駅から徒歩5分の場所にある

税理士事務所・会計事務所です。


起業支援と経営支援に定評があり、

【人の質・サービスの質】にこだわる会計事務所です。


スタッフは、全員が税理士科目合格者で、

【 世界4大会計事務所出身の税理士 】が在籍し、

高度な専門性と技術を有しているのが特徴です。


また、できる限り【 内勤専念・外勤希望 】など本人希望にあわせた仕事をお願いしています。


今回の求人採用も会計業界未経験でも

簿記など資格要件を満たしていれば応募可能です。


会計事務所スタッフなど事務所概要は、

こちらからご確認をお願いします。【↓】

【 →起業と黒字戦略の匠税理士事務所


世田谷区や目黒区、品川区の税理士は匠税理士事務所POSTカバー.jpg

世田谷区の方に向けた求人・採用情報を

最後までご覧頂きありがとうございました。


世田谷区の皆様からのご応募をお待ちしてます。


採用求人にある匠税理士事務所はどんな会計事務所


弊所は起業支援と黒字戦略など経営支援に

力をいれている会計事務所です。


起業支援では創業融資成功率は9割超で

成功率と実績は世田谷区トップレベルです。


世田谷区産業振興公社・せたがやかやっくで

起業塾講師を務めるなどの活動も行ってます。


匠税理士事務所のサービスや所属税理士は、

下記よりご確認をお願い致します。【↓】

【→世田谷区の税理士は匠税理士事務所


建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

東京都世田谷区エリアの方に向けた

匠税理士事務所の採用求人情報を最後まで

お読み頂きありがとうございました。


執筆者・文責:税理士 水野智史


#世田谷区税理士事務所求人


#世田谷区税理士事務所採用

三軒茶屋・用賀など田園都市線の税理士・会計事務所の採用求人 (18/04/01)

三軒茶屋・用賀など田園都市線沿線の方に向けた

匠税理士事務所の採用求人へ訪問ありがとうございます。


弊所は、三軒茶屋・用賀など田園都市線から

アクセス便利な会計事務所で採用求人を行ってます。


会計事務所が未経験、ブランクがあっても、

求人採用を積極的に行っております。


三軒茶屋・用賀すぐ税理士事務所の採用求人


弊所では、会計事務所未経験の方も活躍してます。


理由は、研修制度や人材教育のノウハウがあり、

税理士事務所未経験でも、成長できるためです。


そのため、税理士事務所や会計事務所が、

未経験で出産などでブランクがあっても、

ポテンシャルを重視し採用や求人を行います。


【 特にこのような方が活躍されております。 】


・正社員で異業種の民間企業に就職したものの、

 将来、手に職・一生使える技術資格を身につけたい


・出産で子育てをされていたけれども、

 お子様が大きくなり、復帰をされたい方


・大学卒業のときから、会社員ではなく、

 将来は自分で店舗を仕切って働きたい方


打合せ.png

このようなお考えをお持ちの方の共通項は、

【 会社があっての自分 】ではなく、
【 自分あっての会社 】というところです。

匠税理士事務所は、このように

【 働きやすさNo1を目指し人材育成を追及し、】
【 会計事務所が未経験でもポテンシャルの高い方】

の採用や求人に注力しています。


なぜ税理士事務所未経験でも活躍できるか


【 未経験入社で無事にできるようになるか心配 】


というお悩みをお持ちの方も多いと思いますが、

初めは誰もが未経験です。


それでは、どのような方が1年後に

成長しているのでしょうか?


素晴らしいプログラムで研修した方でしょうか?


【 ①優秀な先輩から ②自分で吸収できる方 】

が成長すると、弊所では考えております。


もちろん、税務や会計の研修教材で何を使うか

選定にも注力しておりますが、


仕事をやりっぱなしでなく、行った仕事を

力量のある人間が、しっかりと丁寧に確認をし、

修正箇所を分かりやすく伝えること。


そして、未経験でもその修正事項を身につけ、

ドンドン知識を吸収する方が、成長していきます。


つまり、

1 外的な要因
【 成長できる環境・教えられる人材がいるか 】

2 内的な要因
【 自分で学び吸収する向上心 】 が不可欠です。

このような考えから弊所の税理士やメンバーは、

会計業界経験者か未経験者かでなく、

能力にこだわった選考の上、採用しております。


弊所は人の質・技術力・専門性の高さに定評があり

入所された方を教えられる人材がおります。


三軒茶屋・用賀など田園都市線アクセス便利な

匠税理士事務所の税理士・スタッフはこちらから

【→起業と黒字戦略の匠税理士事務所


人の質 サービスの質 起業支援.png

また、所長税理士・会計士が一切現場を見ない

という会計事務所もあるようですが、


弊所は、【 現場重視 】で、税理士は必ず会計処理を

確認するようにしております。


採用求人に関する考え方や正社員スタッフ、

パート・アルバイトスタッフの募集要項は

こちらからご確認をお願いします。


【 → 東京都の会計事務所の求人・採用は匠税理士事務所



目黒区自由が丘の匠税理士事務所の外観写真01.jpg


三軒茶屋・用賀など田園都市線で税理士専門学校へ


弊所では、未経験者で入社された方にも

繁忙期も含めて残業が一切ございませんし、

駅からのアクセスも徒歩2分と良い位置にあり、


三軒茶屋・用賀など田園都市線にアクセスしやすく

税理士や会計士の専門学校のTACや、

大原簿記専門学校への通学にも便利です。


受験をご検討される方は、

必ず学校に通え試験を無事に受けられます。


勤務時間も9時から15時・16時・17時と選べるので、

ご自身の私生活とバランスをとることが可能です。


三軒茶屋・用賀など田園都市線で子育て中の方


弊所は、確定申告など繁忙期も含めまして、

残業が一切ございません。(本当にないです)


一般的な事務所は、担当制で残業があるようですが、

弊所はチーム制を導入し、一社を複数人で担当し、

助けあうため残業はありません。


人を多めに採用し余裕ある体制にしており

若干暇を良しとしています。


パート・アルバイトスタッフにも有給休暇があり、

有給休暇利用率は100% (これも本当です)。


お子様の体調が悪い時や春休み・夏休み・冬休みや、

学校行事、受験なども柔軟に対応しますので、

女性の方やご結婚されている方で、

三軒茶屋・用賀など田園都市線沿線にお住いの方が

多く活躍なさっている事務所です。



匠税理士事務所サービスラインやセミナー実績、

三軒茶屋・用賀など田園都市線アクセスはこちら


【→世田谷区の税理士は匠税理士事務所



建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

最後までお読み頂きありがとうございます。


三軒茶屋・用賀など田園都市線の会計事務所で

勤務を検討中の方は弊所の採用求人もご検討下さい。


執筆者・文責:税理士 水野智史


#三軒茶屋税理士事務所採用

#用賀税理士事務所採用

匠税理士事務所評判の人事制度 (17/12/18)

匠税理士事務所では教育や採用など人事に力を入れている会計事務所です。


AIなどで技術革新が進んでいますが、

弊所ではお客様満足度には、やはり【 人 】が最重要と考えております。


その理由は、優秀な人材の高度な専門性・コミニケション能力を発揮することが、

最もお客様のお役に立てると考えているからです。


そのため、優秀な人材の採用と教育によるスキルアップといった人事に注力しており、

おかげさまで、ここ5年間の退職者ゼロといううれしい評価を頂いております。


匠税理士事務所の求人採用


弊所の求人採用では、まず履歴書及び職務経歴書をご郵送頂きまして、

書類選考の上、面談を行っております。


選考及び面談はとても重要ですので、

弊所の税理士である水野と宮崎の両名が必ず行うように心掛けております。


面談では求職者の方から質問をドンドンいただくようにしており、

質問に対して真摯にお応えすることで、お互いミスマッチがないようにしております。


また、実際の職場の雰囲気を知りたい方には、他のスタッフの話もきいてもらったりすることもございます。



採用後の研修・トレーニング


上記の選考過程を踏まえまして、

採用となった方には、約2か月間ほど弊所の研修カリキュラムに従い研修を行います。

研修内容はこれから1年ほど担当する仕事の内容の理論を学ぶことになります。


研修後、実際にお仕事を行う場合には、ベテランの社員がマンツーマンでチェック・指導をするようにし、

気になった箇所はすぐに本人にフィードバックします。


結果として、誰にも教えてもらえない事務所に比べて、成長速度が数段早くなります。


人事評価制度について


上記のように研修・実践・フィードバックを行いスキルを上げることで、

職務内容と技能という【 質 】 と 実際に担当された仕事の【 量 】 という2つの側面で、

公平に給与や賞与を決定します。


全社員の要望をしっかりと受けとめるためにも、

年2回は税理士の宮崎・水野と個別面談の場を必ず設けるようにしており、

【 全員で働きやすい職場づくり 】 を心掛けております。


このような取り組みを行うことで、

【 お客様の利益の最大化 】という使命を通じて、【 社員の幸福の最大化 】を目指し、
働きやすさNo1の税理士事務所にしたいと考えております。


これからも優秀な人材を採用し、そのスタッフが成長することで、

お客様にご満足いただき、評価して頂ける事務所づくりに取り組んで参ります。


匠税理士事務所の所属税理士やスタッフ、提携の専門家など事務所概要につきましては、

こちらよりご確認をお願い致します。

【 → 目黒区自由が丘の税理士は匠税理士事務所 】


東急東横線・大井町線の自由が丘駅の風景写真.jpg



サービスライン全般やアクセス、セミナー情報などにつきましては、

こちらよりトップページへ移動の上、ご確認をお願い申し上げます。

【 → 世田谷や目黒、品川の税理士は匠税理士事務所 】


握手.jpg

等々力・奥沢・駒沢近くの税理士事務所・会計事務所の採用求人 (14/02/07)

等々力や奥沢・駒沢などの方に向けた

弊所採用求人を御覧頂きありがとうございます。


等々力・奥沢・駒沢近くの税理士事務所の採用


匠税理士事務所は、等々力・奥沢・駒沢近くの

自由が丘駅徒歩2分にある税理士事務所です。


スタッフは全員が30~40代の税理士事務所で、

雰囲気もよく明るい事務所です。


また繁忙期にも残業などがなく、

大原・TAC等税理士受験専門学校も通学可能です。


働きながら税理士資格の取得をしたい方や、

子育て中の方に最適な環境をご提供致します。


等々力・奥沢・駒沢近くの会計事務所の求人


今回の採用求人は、正社員、パートスタッフと、

アルバイトスタッフを検討しております。


いずれの勤務形態におきましても、

仕事に強い責任感と向上心をもって業務に

取り組んで頂ける方を求めております。


また、アルバイトでの勤務を検討頂ける方には、

税理士受験の特別サポートもございます。


等々力・奥沢・駒沢の方に向けた採用求人は、

下記のリンクよりご確認をお願いします。


【→東京都の会計事務所の求人・採用は匠税理士事務所


税理士事務所・会計事務所の求人採用情報.jpg

所属税理士や匠税理士事務所の採用概要


匠税理士事務所の税理士の経歴や、

事務所概要、等々力・奥沢・駒沢からのアクセスは、

下記のリンクより詳細をご確認下さい。

【→自由が丘の匠税理士事務所の概要


人の質 サービスの質 起業支援.png

税理士及びスタッフ一同、

ご応募を心よりお待ちしております。


また、等々力・奥沢・駒沢の沿線の近くで

税理士事務所・会計事務所をお探しの方は、

こちらよりご確認下さい。


等々力や奥沢・駒沢近くの匠税理士事務所の

所属税理士やサービスはこちらを確認下さい。

世田谷区の税理士は匠税理士事務所


建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

等々力や奥沢・駒沢近くの会計事務所の勤務を

検討中の方は弊所の求人採用もご検討下さい。


執筆者・文責:税理士 水野智史


#駒沢税理士事務所求人

#等々力税理士事務所採用

匠税理士事務所・会計事務所の正社員スタッフ採用求人 (11/01/31)

匠税理士事務所では企業会計税務で、

経営者の方を支援して頂ける正社員スタッフを募集します。


弊所の業務は9割超が企業の会計税務で、

お客様である経営者のニーズは、大きく分けて以下の2つです。


1 利益が出ているので、節税対策をして欲しい。

2 利益が出ないので、経営コンサルティングをして欲しい。

これらを運転で例えれば、【ブレーキ】【アクセル】で、

この【ブレーキ】【アクセル】を上手に判断し、

お客様に向けて専門性を発揮することが重要であると考えております。


業績が良かった会社でも、

何かしらの要因で業績が悪くなることもあります。


そうした時に、これまでと同じように節税対策(ブレーキ)主体の

サービスではお客様の役には立てません。


また、儲かっている会社には、

経営コンサルティング(アクセル)を行うより、

節税対策を行う事の方が、喜ばれることは明らかです。


匠税理士事務所では、ブレーキとアクセルを巧みに使い分け、

【高度な専門性】【技術力を発揮すること】で本当の意味で経営者のお役に立てると考えております。


打合せ.pngのサムネイル画像

匠税理士事務所の正社員の採用求人の仕事内容


そのため、弊所では利益が出ている会社様には、

決算3か月前に利益の予測を立ててから、

税額のシミュレーションを行い、

多数の節税対策オプションの中から効果的な手法を

選択・提案する納税シミュレーションサービスを

独自システムを用いて提供しております。


こちらは上場企業が配当可能利益を計算するときに、

事前に税額予測を行う必要があるため、

税金見込計算や税効果会計の検証などを行う ( tax accrual )の考え方を取り入れたものです。


また、ハイリスク・ハイリターンである税額控除も活用することで

お客様にメリットを生み出します。


税額控除などハイリスク案件へのアプローチは、

税理士が現場をあまり見ていないような事務所では、実行が難しいですが、


弊所では【世界4大会計事務所出身の税理士】【経験20年以上の税理士2名】が現場を統括し、

他にもハイキャリアスタッフとのクロスチェックしますので【税額控除も積極的に活用】致します。


一方で、利益が出づらくなった会社様には、


・なぜ利益が出なくなったのか?
・なぜ会社にお金が残らないのか?

という問題に対して、

決算書を基に利益が出るようにするための利益戦略会議や

お金が残るようにする仕組み作りのキャッシュストック経営など

経営コンサルティングを行います。


商工会議所の経営指導員に向けた経営セミナー講師や、

各種機関で経営セミナー講師担当の実績や、

これまで多くの会社様の事業再生を担当した税理士が一緒になって対応します。


匠税理士事務所のセミナー実績.jpg

当会計事務所の正社員の採用求人で求める人物像


どんな方に来て頂きたいか?

ブレーキとアクセルを巧みに使い分け、

高度な専門性と技術力を発揮することで経営者のお役に立てますが

逆をいえば、これらを有してないと本当の意味でお役には立てません。


そのため、匠税理士事務所・会計事務所の正社員スタッフ採用求人では、

以下の【 1 又は 2 のいずれかの方 】で採用を検討しております。


1 会計監査と税務申告書作成を行ってきた方で

これらの経験を活かし、本当の意味で経営者の役に立ちたい方

 =つまり【企業税務の知識経験がある方】


2 これまで大企業で経理を担当してきて、

 会計経理には自信があるが、自分という個でこれができるというものが欲しいという方

=つまり【会計の知識経験がある方】


にお越し頂きたいと考えております。


上記は税理士事務所経験でなければいけないということではなく、

一般事業会社で経理を担当されていた方でも大丈夫です。


最終的には、上記ような経験値をお持ちの方で、


・勉強熱心である事
・難問にもひるまずに挑戦できること
・地頭がよいこと

が重要であると考えております。


匠税理士事務所の仕事に対する考え方

人を大切にする事務所です。


お仕事の内容(これからどんなお仕事がしたいのか)や

働き方(通学との無理がないか、時間や曜日の変更)のご希望を定期的にお聞きして、

働き方を選べるようにしています。


チームでお仕事を担当したり、お休みの時はお互い様など助け合い精神の強い社風です!

働きやすさが評価されて5年間退職者ゼロの職場です。


また、仕事への考え方は、大きく分けて2つあると考えております。


【 ① 仕事の一部に、人生がある 】
【 ② 人生の一部に、仕事がある 】

弊所では、②の考えの方が多く勤務されており、

私生活の充実なくして、いい仕事はできないと考えております。


したがいまして、出来る限り社員の方によりそった事務所運営を心掛けており、

ご家庭の事情などにも臨機応変に対応する事務所です。


正社員スタッフ採用求人の募集要項


仕事・職務内容

・会計入力と会計監査、決算申告書の作成、高度税務などの会計事務所業務全般(内勤のお仕事です。)

・経営コンサルティング


※ 研修制度がとても充実しています。

※ 一件のお客さまをチームで担当します。

お客さまとのやり取りは税理士が行いますのでご安心ください。

※外勤はなく事務所内でのデスクワークのみです 。(外勤は希望者のみ)


【 応募資格 】 下記の1と2のいずれも満たす方

1・45歳までの方


2・専門学校以上を卒業し、社会人経験2年以上(税理士事務所の未経験可能)の方で、

 税理士試験 簿記論 又は 財務諸表論 又は 日商簿記1級合格済の方

( 税理士事務所経験者でない場合には、一般事業会社で経理経験者の方 )

給与

【正社員・短時間正社員】 週5日勤務

 

 1)月32万~40万(年収450万~600万)9時~17時勤務の場合

 2)賞与 夏・冬計2回 各10万~60万


3)社会保険

  雇用保険・労災保険

  ※健康保険手当・国民年金など社会保険手当あり


4)交通費  全額支給


5)残業手当

 残業は一切ございませんが、

  超過勤務分があれば全額別途支給します。

  ※残業がないため、固定残業制(みなし残業制)ではありません。


勤務地

[ 住所 ]

東京都目黒区自由が丘1-4-10 quaranta 1966 404

※ランチに便利なお店も沢山ありゆったりとした街並みが特徴です。

[ 交通 ]

1)東急東横線 自由が丘駅より徒歩2分

※駅までの道も明るくて安全です。

※特急や急行の停車駅。渋谷や横浜へのアクセス便利

2)東急目黒線 奥沢駅より徒歩5分



執筆者・文責 税理士 水野智史


#税理士事務所正社員

#会計事務所正社員

#税理士法人正社員