2010年03月 匠よりお知らせ
社会保険労務士・社労士と税理士事務所の業務提携・連携募集 (10/03/23)
匠税理士事務所へご訪問ありがとうございます。
社労士提携担当の税理士の水野です。
起業や会社経営されているお客様へ社会保険や、
給与計算代行、就業規則作成などをご担当頂ける
社会保険労務士の業務提携先を募集しております。
社会保険労務士・社労士提携と連携募集方針
お客様の利益の最大化が目的となりますので、給与計算・就業規則の作成など基本的なサービスが
しっかりできる社会保険労務士・社労士の方で
提携先・連携を考えております。
また、社会保険の加入や脱退などの手続きなど
お客様が社会保険についてお悩みの際に
お客様目線でお仕事される方を考えております。世田谷区や目黒区、品川区など東京都を中心に
建設業や建築業のお客様が多くいらっしゃるため、
社会保険加入につきニーズが多くございます。
給与計算・社会保険手続き・助成金申請提携
給与計算・社会保険手続きのみお取り扱いの
社会保険労務士・社労士先生も提携頂けますし
助成金申請に特化の社会保険労務士生でも
提携頂くことは可能です。
それぞれの専門家が専門性を発揮することで
【お客様利益の最大化】が目的となりますのでご興味がございましたらお声掛けください。
社会保険労務士・社労士の業務提携と連携
建設業の方の社会保険から、
給与計算など幅広いお客様のニーズにきめ細やかに
ご対応頂ければと考えております。
上記の内容をご確認頂き、
匠税理士事務所との社会保険や給与計算つき、
提携を検討頂ける場合は、問い合わせフォームから
ご連絡を頂けましたら幸いです。
今後も提携先充実を通しお客様のニーズに応えれる
会計事務所作りに取り組んでいきたいと思います。
匠税理士事務所の税理士や専門家など提携先などは
こちらからご確認をお願い致します。【↓】
【→ 目黒区の税理士は匠税理士事務所】

現役経営セミナー講師・税理士水野が執筆する
お役立ち情報と略歴はこちらから 【↓】
【→経営コンサルタント・税理士 水野の寄稿・原稿など執筆や記事のお役立ち情報館 】

執筆者・文責 税理士 水野智史
社会保険労務士・社労士と税理士事務所の業務提携・連携募集を最後までご確認いただきありがとうございました。
シェア又はフォローで応援をお願いします!!
#社会保険労務士提携
#社労士提携
#税理士提携
目黒区や品川区・世田谷区など東京都23区と
神奈川県対応の社会保険労務士・社労士先生と業務提携・連携募集します。