匠税理士事務所TOP > お役立ち情報 > 匠からのお知らせ

「人の質」、「サービスの質」にこだわりお客様をしっかりとお守りできる事務所を目指して

IT事業に強い税理士による起業や創業サポート(創業融資)

匠税理士事務所へご訪問ありがとうございます。

IT業の会計税務担当の税理士の水野です。


IT化が進みスマートフォン向けのアプリ開発、

システム開発・WEBデザイナーなどIT事業で、

起業される成功される方が多くなってます。


技術の進歩が目まぐるしいIT業界ですが、

税務経営はどんなポイントがあるのでしょう。


IT業界に強い税理士によるアプリ・ソフトウェア・システムの税務会計上の収益や費用原価の扱い.jpg

IT業の経理・会計税務も起業・創業をサポート

IT事業は成長速度が比較的他の業種と比べて早い反面、

システム開発で多額の資金が必要となったり、

次々と技術が進み、現在の最先端が少しすると時代遅れという難しい経営的要素も含んだ業界です。


また、会計税務の中でも、IT関連事業はソフトウェアの処理など特殊な論点が多くあります。


匠税理士事務所は、渋谷区や港区から近いということなどもあり

IT系の事業のお客様が多数いらっしゃることから、

IT関連の起業や創業支援に豊富な実績がございます。


起業後の経理や決算などの代行や、

創業時の資金調達の支援はもちろんですが、

起業と黒字戦略に特化した会計事務所のためビジネスモデルを含めた経営相談のご依頼が非常に多いです。


会社設立からその後の経理や経営支援などは

こちらからご確認下さい。【↓】

会社設立バナー_PC版.jpg


起業資金の調達など創業融資支援サービスは

こちらからご確認下さい。【↓】

創業融資バナー_PC版.jpg

IT事業で創業起業のポイント解説

IT業界は、現在の最先端が少しすると時代遅れという、経営にはスピードが求められる事業です。

そのため優秀な人の雇用や育成し、常に流行の先端を発信し続けるという長期的なマラソンにも耐えられる持久力のある経営が必要です。


最新の技術をサービスとして提供するためには有能な技術者を確保しなければなりません。

また、その技術も日々進化をしていくため、技術者の人材育成を継続的に行わなければなりません。


<ポイント> IT業界は、利益を人材の確保や、人材の育成に投資することが重要です。



IT業界で起業する際の創業計画書のポイント

IT事業は、利益率の高い得意分野(デザインやソフトウェア開発、ライティング、音楽、映像、ディレクション)があるか

その得意分野と定期的なアフターフォローなどの継続収入を受注できるかなどが、セールスポイントとなります。


売上計画

売上の根拠としての「受注契約書」などが確保できているかが重要です。

また、大型案件であれば、取引先が安定した企業が(大手であれば資金は必ず回収できるため)好まれます。

独立前に、受賞した履歴などがあれば裏付けとして有効です。

一般消費者向けのアプリなどの場合には、プロトタイプなど、融資の担当者が具体的に分かるようなものを用意されるとなお良いです。


資金計画

ITの大規模案件では、納期が長期にわたり、売上回収までの期間が長期になります。
その期間は、人件費・外注費などの運転資金が必要となります。

自己資金の割合、返済額のバランスがとれているかが重要です。

優秀な人材を雇用するために人件費や家賃などの固定費が膨らみやすい事業ですので資金繰り表などの作成があると好印象です。


ソフトウェア・アプリケーションなど減価償却資産と税務:匠税理士事務所.jpg

匠税理士事務所の税理士がこれまで担当したIT事業の内容

・システム開発会社

・アプリケーション開発会社

・WEB制作会社

・大手PCメーカー

・IT広告代理店

・IT事業コンサルタント

・ポータルサイト運営会社 など

目黒区という土地柄、IT事業を経営されているお客様とのお付き合いが多く、IT業の税務や経営コンサルティングの事例が豊富です。

匠税理士事務所の税理士は、40代です。

IT事業は、日々変化を遂げている事業のため、ある程度の若さと経験値が大切かと考えております。

IT分野で事業をされている方、IT分野で起業、創業をご検討中の方は、お気軽にご相談下さい。

IT業を担当する税理士やサービスライン全般は、

こちらからご確認をお願いします。 【↓】

【→ IT業界が得意な税理士・会計事務所は匠税理士事務所


建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

IT業界向け匠税理士事務所サービスライン


【 IT業に必要な全てがそろうをコンセプトに 】

経理・給与計算のアウトソーシングから、

資金調達や経営支援も承っております。


税務ではIT業界に強い税理士が所属しており、

節税対策でも高度税務に対応可能です。


IT業を担当する税理士やサービスライン全般は、

こちらからご確認をお願いします。 【↓】

【→ 世田谷区の税理士は匠税理士事務所


世田谷区や目黒区、品川区の税理士は匠税理士事務所POSTカバー.jpg


担当税理士や提携専門家詳細は、

こちらからご確認をお願いします。

自由が丘の税理士は匠税理士事務所


人の質 サービスの質 起業支援.png

◇ITのお客様向けページ


IT・システム業務に強い税理士・会計事務所は匠税理士事務所.jpg

◇サービスページ

○法人のお客様向けサービス一覧

法人のお客様向けサービス一覧


IT業の会社設立・創業融資など起業支援

匠税理士事務所では会社設立・創業融資など

起業支援や法人化に力を入れております。

各サービスラインは以下でご確認下さい。


ソフトウエアなどIT業で会社を作る

会社設立サービスはこちらから

【 → 世田谷区の税理士による会社設立



ソフトウエア制作のため建替資金の調達など

創業融資サービスはこちらから

【 → 日本政策金融公庫の創業融資に強い税理士は匠税理士事務所



IT業の税務担当の税理士水野が執筆する

IT業界向けの税務情報はこちらから  【↓】

【→ IT業界に強い税理士が執筆する税務会計お役立ち情報館 】


SNS広告・インターネット広告など販売戦略:匠税理士事務所.jpg

執筆者・文責 税理士 水野智史


IT事業に強い税理士による起業や創業サポート(創業融資)は2025年3月の内容で記載してます。


シェア又はフォローで応援をお願いします!!


#IT起業

#IT創業


水野


宮崎