TOP > お役立ち情報 > 匠よりお知らせ

2015年09月 匠よりお知らせ

東急東横線や大井町線の税理士・会計事務所 (15/09/19)

ご訪問ありがとうございます。

匠税理士事務所は、東急東横線や大井町線の沿線の自由が丘駅から

徒歩2分の場所にある会計事務所です。

 

平成20年に設立してから東急東横線や大井町線を中心に、

起業支援や経営支援に力を入れてきました。


会計事務所の特徴としては、【人材の質・サービスの品質】にこだわることで、 お客様の黒字率が約9割であることです。


匠税理士事務所の税理士・会計スタッフ・提携専門家の詳細やサービスラインにつきましては、

こちらよりご確認をお願いします。

【 → 自由が丘の会計事務所は匠税理士事務所 】


東急東横線・大井町線の自由が丘駅の風景写真.jpg

 

東急東横線や大井町線沿線での会社設立など起業に強い税理士

 

東急東横線や大井町線などの地域を中心に会社設立のご要望がある起業家の方には、

起業支援の経験が豊富な30代の税理士が会社設立から、

起業時の資金調達のための創業融資をサポートします。 

 

起業後の会計なども全てお任せ頂き、本業に専念して頂くことで、起業成功を支援します。


「 会社設立は大変そう・・・。」 と思われがちですが、


会社名と本店の場所のみ決めて頂ければ、一緒になってその他の事項は税理士と相談して決めて頂けます。

会社設立の代行からその後の会計・経営支援につきましては、こちらよりご確認をお願いします。

【 → 会社設立サービス 】 詳細はこちらから  (対応地域:東急東横線・大井町線沿線)


会社設立バナー_PC版.jpg



創業融資・助成金のご相談にも対応の会計事務所


株式会社や合同会社を作って起業する際に、同時に進めておくと効果的なのが、

東急東横線や大井町線など東京都の各地自治体の制度融資や日本政策金融公庫といった創業融資です。


会社を設立して間もない場合には、会社の実績ではなく、

社長のこれまでの実績(職歴や自己資金などの貯金)やこれからの見込(事業計画)を基に融資の可否が決まります。


しかし、普通に会社で一生懸命働かれてきた方・自己資金をためてきた方にとっては、創業融資を獲得するのは、決して難しいことではありません。


弊所の税理士はこれからの見込みである事業計画を社長様と一緒になって作成し、

提携先である日本政策金融公庫の五反田支店様や各種金融機関と連携して、

創業時の資金調達をサポートしております。


 【 → 創業融資・資金調達支援サービス 】詳細はこちらから 


創業融資バナー_PC版.jpg


【 助成金の申請代行にも対応している税理士事務所 】

会社設立など起業時は人材を雇用するため、各種助成金を獲得するチャンスでもあります。

助成金は条件さえ満たせば、比較的獲得することが難しくありません。


そのため、弊所では大井町線や東急東横線沿線に対応する助成金に特化した社会保険労務士が、

お客様の会社の状況をヒアリングした上で、助成金に関するコンサルティングを行います。

報酬は成果報酬となっておりますので、万が一の場合でも安心してご利用いただけます。


その他にも助成金の申請サポートなど起業に関する

あらゆるサービスをご用意しております。

→ 起業、創業や雇用の助成金の申請代行

  

経営コンサルティングが定評の税理士事務所

 

匠税理士事務所では、お客様の会社に利益とお金が残るように

会計データをフル活用した経営支援に力を入れております。

 

東急東横線や大井町線沿線の会社様で、

経営支援や財務支援に強い税理士・会計事務所をお探しの方は、

こちらよりサービスラインをご覧頂けましたら幸いです。

【 → 品川区の税理士は匠税理士事務所 】

 

目黒区自由が丘の匠税理士事務所の外観写真01.jpg

 

東急東横線や大井町線沿線でセミナーも随時開催しております。

 

匠税理士事務所では、

東急東横線や大井町線沿線の近くで

起業支援や経営支援セミナーも随時開催しております。

 

ご興味のある方は、是非ご参加下さい。

→ 経営ビジネスセミナー・経営講座

 

品川の大井町にいらっしゃるお客様の声

会社員を10年程して、以前から起業に興味があったので、

自宅での起業の兼ね合いから、東横線や大井町線沿線の会計事務所を探していたところ、

大井町で行われた起業セミナーに参加したところ水野先生の話が分かりやすく、

相談しやすそうだったのでこちらの会計事務所にお願いしました。


税務や会計のことは全然分からなかったのですが、

全てお任せできるので大変助かりました。

また創業時の融資でも大変お世話になりました。

今後も宜しくお願いします。

【品川大井町の株式会社WY様】

品川区の大井町駅(JR・東急)の写真.jpg

 

 

税理士事務所や会計事務所での勤務をご検討中の方へ

 

匠税理士事務所では、

事業拡大のため税務会計部門のパートスタッフ・アルバイトスタッフ・正社員を募集しております。

 

東急東横線や大井町線沿線の税理士事務所や会計事務所での勤務をご検討中の方は、

こちらより詳細をご確認頂けましたら幸いです。

東急東横線や大井町線沿線の税理士事務所や会計事務所の採用・求人情報 

 

 

 

税理士の対応エリアは、東急東横線の沿線や大井町など品川や世田谷、目黒などになります。

 

2015年09月 匠よりお知らせ

生命保険を活用した節税対策と節税提案 (15/09/17)

匠税理士事務所では、

世田谷区や目黒区、品川区など東京都を中心に

お客様の会社に利益とお金を残すためのお手伝いをしております。

 

利益を出すと当然ですが、税金は発生します。

この税金への対策として、

出来る限り会社にお金を残すために

生命保険を活用した節税対策が出てきます。

 

 

生命保険を活用した節税対策の注意点

 

生命保険を活用した節税対策の注意点は、

幾つかございますが、主なものとしては以下の注意点ではないでしょうか。

 

・短期解約になって、結果として損をするような財務的に無理な内容でないか。

 

・出口である保険金や解約返戻金が入金されるときの税金への対応が

しっかりと考えられているか ということです。

 

営業マンの提案でドンドン加入してしまって、

節税をしていたつもりが、解約時に思わぬ税額が生じてしまったり、

保険料で会社の資金バランスが崩れてしまうなどということが無いように注意が必要です。

 

 

法人で加入する生命保険には、主にどのような種類があるか

 

法人が加入する生命保険で主に検討されるのは、

全額が損金となる定期保険 又 は1/2のみ損金となる長期平準定期保険です。

 

それでは、定期保険とは税務上どのようなものなのでしょうか。

 

定期保険の取扱い

定期保険は、養老保険と異なり満期返戻金や配当金がないことから、
その支払保険料については、原則として、資産に計上することを要せず、
その支払時に支払保険料、福利厚生費又は給与として損金の額に算入することとされています。

(法人税基本通達9-3-5)。

 

それでは定期保険と違って、

1/2のみ経費になる長期平準定期保険とはどのようなものなのでしょうか。

 

長期平準定期保険の取り扱い

 

長期平準定期保険とは、

1 その保険期間満了の時における被保険者の年齢が70歳を超え、

2 当該保険に加入した時における被保険者の年齢に保険期間の2倍に相当する数を加えた数が105を超えるものをいいます。

 

税務上なぜ長期平準定期保険と区別する必要があるのか?

 

定期保険といっても、保険期間が非常に長期に設定されている場合には、
年を経るに従い事故発生率が高くなるため、本来は保険料は年を経るに従って高額になりますが、

実際の支払保険料は、その長期の保険期間にわたって平準化して算定されることから、
保険期間の前半において支払う保険料の中に相当多額の前払保険料が含まれることとなります。

 

このため、例えば、保険期間の前半に中途解約をしたような場合は、
支払保険料の相当部分が解約返戻金として契約者に支払われることになり、
支払保険料を支払時に損金算入することに課税上の問題が生じます。

 

そこで、このような問題を是正するため、
一定の要件を満たす長期平準定期保険の保険料については、
保険期間の60%に相当する期間に支払う保険料の2分の1相当額を

前払保険料等として資産計上することとされています。

 

匠税理士事務所の保険を活用した節税提案

 

弊所では決算3か月前に利益の状況を

独自のシミュレーションシステムを活用して予測し、

 

節税対策の効果と会社の財務バランスを踏まえて、

提携のファイナンシャルプランナーを交えて、

特定の保険会社の商品ではなく、

最善の保険をお客様ご自身でお選び頂くようにしております。

 

このようにすることで、

 

1. 保障という保険本来の機能

2. 節税対策の効果

3. 財務面でのバランス

4. 最終的にお金として残るにはどうすればよいか

 

の多角的な視点からより良いご提案ができればと考えております。

 

・苦労して獲得した利益をしっかりとお金として会社に残し、

 安定した経営を実現したいという方や、

 

・退職金の準備も視野に入れた生命保険の活用を検討されている方

がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さい。

→ 自由が丘の税理士 匠税理士事務所 事務所概要

 

 

 対応地域:世田谷区や目黒区、品川区など東京都全域・神奈川県

 

 

 

 最終更新日:平成27年10月14日

上記の節税対策以外の経営支援サービスなどにつきましては

下記のトップページからご確認を頂けましたら幸いです。 

税理士 東京都の匠税理士事務所HPへ

 

2015年09月 匠よりお知らせ

労働保険(労災・雇用)に関する加入手続き (15/09/10)

匠税理士事務所では、

社会保険・労働保険を専門とする専属の社会保険労務士が、

労働保険(労災保険や雇用保険)に関する加入手続きの代行を承っております。

 

 

労働保険(労災保険や雇用保険)の加入手続き

 

労働保険とは、労災保険や雇用保険を総称したもので、

労働者(パートタイマー、アルバイト含む)を一人でも雇用していれば、

業種・規模の如何を問わず労働保険の適用事業となります。

 

そのため、スタッフを雇う場合には、

事業主は、労働保険(労災保険や雇用保険)の加入手続きを行い、

労働保険料を納付しなければなりません。

(農林水産の一部の特例事業は除きます。)

 

この手続きは、初回の加入のための手続きと、匠税理士事務所オフィス.jpgのサムネール画像のサムネール画像

毎年の申告・納付手続きが必要です。

 

そこでお客様に出来る限り、

本業に集中して頂けるように

労働保険(労災保険や雇用保険)の加入手続きや、

毎年の申告手続きの代行を承っております。

 

労働保険(労災保険や雇用保険)や、

給与計算などに関するサービスの詳細につきましては下記よりご確認を頂けましたら幸いです。

→ 世田谷区や目黒区、品川区などでの社会保険の加入手続きサービス

(税務顧問契約のないお客様でも、東京都や神奈川県の方であれば、ご利用頂けます。)

 

これらの手続きでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

 

 

就業規則など各種規定の作成サービス

 

・労使間でのルールとなる会社の就業規則を作成し、

 労使トラブルにならないようにしたい。

 

・会社の規模が大きくなってきたので、就業規則を作成しなければならない。 

 

このような理由で、就業規則作成をご検討されていらっしゃる会社様には、

就業規則作成も承っております。

詳細につきましては、こちらよりご確認を頂けましたら幸いです。

→ 就業規則作成などの労務コンサルティング

 

 

労働保険(労災保険や雇用保険)を担当する社会保険労務士

 

労働保険(労災保険や雇用保険)の加入手続きにつきましては、

社会保険・労働保険を専門とする経験豊富な社会保険労務士が担当致します。

 

専門家の詳細につきましては、

こちらよりご確認下さい。

→ 自由が丘の税理士 匠税理士事務所の提携先一覧

 

お客様満足を更に高めるため、随時提携先の充実を目指し、

お客様のご要望に即した最適な専門家が担当させて頂きます。

 

 

 

最終更新日:平成27年9月10日

 

 

労働保険(労災・雇用)に関する加入手続き以外の

税務や会計、経営コンサルティング等に関するサービスラインにつきましては、

下記よりTOPページへ移動の上、ご確認を頂けましたら幸いです。

税理士 東京都の匠税理士事務所HPへ