匠税理士事務所TOP > お役立ち情報 > 匠からのお知らせ

「人の質」、「サービスの質」にこだわりお客様をしっかりとお守りできる事務所を目指して

世田谷区や目黒区、品川区で建設業許可の新規取得や申請代行

匠税理士事務所へご訪問ありがとうございます。

建設業支援担当の税理士の水野です。


弊所は、世田谷や品川に近い目黒区自由が丘駅2分の建設業に強い会計事務所です。


世界4大会計事務所出身の税理士が所属し、

【 高度な専門性・高い技術力 】に定評があり、

節税対策や経営コンサルティングのご相談を建設業・建築業のお客様から多く頂いております。


そのため、目黒区・世田谷区や品川区を中心に

建設業許可新規取得や申請代行の相談も頂きます。


税理士事務所との顧問契約がなくても、

建設業許可新規取得の申請代行・更新手続や、

業種追加などのみ でもご相談いただけます。


新規取得申請をご要望の方はこちらから【↓】


【→東京都の建設業許可の新規取得・申請代行は匠税理士事務所


目黒・世田谷・品川の建設業許可申請サービス 1.png

一般建設業許可新規取得の関連情報は

こちらから確認を願います。


【 関連記事:土木や解体工事など一般建設業許可業種・資格登録要件とは 】



特定建設業許可の新規資格取得の関連はこちら


【 関連記事:特定建設業許可の資格取得まで建設建築業界で成功するには 】


特定建設業許可の資格要件と一般建設業許可との違いのイメージ画像:匠税理士事務所.jpg


また、経営セミナーで講師を務める世界4大会計事務所出身の税理士が在籍しており、

建設業に向けた経営支援に力をいれております。


建設業に必要な全てある事務所をスローガンに、

建設業許可の申請以外の資金調達や社会保険加入、補助金や助成金のご相談、

税務会計など経理全体や経営相談も承ってます。


詳細につきましては、

こちらからご確認をお願いします。


【 関連記事:建設業や建築業に強い税理士・会計事務所は匠税理士事務所 】

建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

世田谷区や目黒区、品川区の建設業許可更新手続・業種追加の代行


許可更新手続では、毎期必ず行う必要ある決算変更届の提出を税務会計の専門家の税理士と建設業に特化した行政書士と連携して対応します。

したがいまして、許可の手続きに伴うお客様のお手間を減らし、許可の新規取得や更新業種追加の時間を減らせます。


目黒・世田谷・品川の建設業許可申請サービス 1.png

建設業許可の有効期限の一本化


複数工事業種の建設業許可をお持ちの会社様で、
許可の有効期限が異なる場合には、先に有効期限が満了となる工事業種の5年更新のタイミングで、
他の工事業種の建設業許可の更新も同時に行うことが可能です。


建設業許可更新の際の東京都や神奈川県の更新手数料は5万円ですので、
許可の有効期間が工事業種によって異なりますと、
それぞれの工事業種の5年更新のタイミングで、更新手数料5万円が生じてしまいます。


このような場合には、建設業許可の有効期間を一本化してしまった方が、

更新費用を節約することが可能になります。



世田谷区や目黒区、品川区などで複数工事業種の建設業許可をお持ちの会社様で、

お困りの方には建設業特化の行政書士が初回は無料でコンサルティングさせて頂きます。

打合せ.png


建設業許可の更新手続き

・申請報酬 52,500円
・法定費用 50,000円


上記の法定費用は建設業許可申請を行う際に、
国や都道府県等に納める税金等で、
それぞれの手続きごとに決まっています。


建設業許可の更新手続き サービス内容

(1) 建設業許可の申請書類一式の作成
(2) 証明書類(必要書類)の代理取得
(3) 建設業許可要件その他に関するご相談
(4) 申請代理
(5) 許可期限等 手続き時期のお知らせ


※許可の有効期限を管理させて頂き、ご要望に応じてご提案させていただくことも可能です。


目黒・世田谷・品川の建設業許可申請サービス 1.png

【税理士・行政書士対応地域:世田谷や目黒、品川など東京都23区全域の建築業や建設業】


匠税理士事務所の経営支援サービス


匠税理士事務所では、建設業許可の新規・更新の申請代行以外にも、

会社の黒字化のための経営コンサルティングや、

資金繰りの改善のためのキャッシュフロー経営支援など

経営支援に力を入れている会計事務所です。


世田谷区や目黒区、品川区を中心とした

経営支援サービスの詳細はこちらよりご確認ください。

→ 法人のお客様向けサービス一覧

人の質 サービスの質 起業支援.png



匠税理士事務所の建設業向けサービス


匠税理士事務所では、建設業や建築業のお客様が

多くいらっしゃるため建設業や建築業の税務知識や

経営コンサルティングなどに強みがあります。


特定業許可と一般許可の取得申請代行から

建設業の経営者の方向け経営コンサルティングと

独立開業される方に向け起業支援を軸に、


会計税務など高度な専門性とノウハウを駆使し、

社長様の悩み課題に一件一件丁寧に取り組みます。


◇所属税理士やサービスはこちらから


世田谷区や目黒区、品川区の税理士は匠税理士事務所POSTカバー.jpg

一般許可・特定許可資格申請以外の建設業サービス


所属税理士・スタッフや提携専門家はこちら

【→ 建設業に強い匠税理士事務所

人の質 サービスの質 起業支援.png


一般許可と特定許可資格取得の相談も可能!

◇建設業・建築業限定の起業家向け無料相談会

建設業や建築業で独立・開業をお考えの方に向け

無料相談会を開催しております。

建設業建築業、工務店の起業・創業・開業相談会


◇起業支援・法人化サービス

建設業・建築業で粗利率改善への

経営支援から会計・経理など全てお任せの

会社設立サービスはこちらから確認下さい。

【 → 品川区の税理士による会社設立


◇補助金/補助金サービス



建設業界の現状と今後の課題・問題への経営お役立ち情報館:匠税理士事務所.jpg

執筆者・文責:税理士 水野智史


2025年9月の内容の世田谷区や目黒区、品川区で建設業許可の新規取得や申請代行が

お役に立てましたら幸いでございます。

シェア又はフォローで応援をお願いします!!


#目黒区建設業許可新規取得

#品川区建設業許可申請代行


水野


宮崎