匠税理士事務所の求人採用の特徴

- 家庭と仕事を両立したい 子育て支援制度 Childcare support
- 自分らしく働く キャリア(中途)採用 Career recruitment
- 勉強と仕事を両立したい 受験生支援制度 Student support
- リクルートの特徴 匠税理士事務所とは About us
- 待遇や応募要項は? 給与待遇と応募要項 Salary treatment
自分らしく働く
リクルート特徴
study support system
税理士試験に挑戦しながら働く

childcare
子育てと家庭を大事にして働く

TEAM SYSTEM
チーム制
ここなら自分らしく働ける
チーム制
個の能力を生かした働き方

Team system
高レベルの仕事を
身近に体験できる

チーム制の導入
チーム制は、事務所の大きな特徴です。
会計事務所の仕事を細分化し、チームで振り分け、チームで仕事を完結します。
仕事の大半を単独で進めることによる会計事務所特有のデメリットを小さくするためのもので、 チーム制やクロスチェック制度を導入し職場内で他の人と仕事の接点を多く持つようにしています。
〇キャリア面でのチーム制メリット
・難しい論点をチーム各人の得意分野で分担でき
・チーム制により一案件をチームで担当するため
高難度や高レベルの仕事に
無理のないレベルで関われる。
・レベルの高い人の仕事を間近で見て学べる。
多様・多才な人と一緒にチームでできる仕事は無限の可能性があり、 様々なプロと共に仕事をすることで、良い刺激を受け個の力を磨いていけると考えています。
会計事務所は、単独で仕事を進めるが故に責任が重かったり、 他から学ぶ機会が少なく自己研鑽に偏りがちです。その点を補う上でもチーム制は有効です。
Team system
チーム制がもたらす
働きやすさ

働きやすさ面でのチーム制メリット
①「この仕事がしたい、したくない」
の要望にこたえられる。
社会人経験を積むと、接客はしたくない・外勤はしたくない・
申告や会計だけやりたいなど働き方のイメージも段々とついてきます。
所内で働き方の要望の面談を定期的に実施していますが、その際に自分の不得意な仕事が、
他のスタッフの得意な仕事だったりします。
一件のお客様をチームで担当しますので仕事の組み替えが可能です。
結果、好きな仕事を担当できるようになり、それが仕事の効率をあげ
残業ゼロや子育てや勉強との両立も実現できています。
②チームのメンバーが心強いです。
チーム制で仕事の得意・不得意は助け合うようにしています。
各専門分野で各自がベストを尽くしています。
・アシスタント→会計入力
・会計部→アシスタントのOJT教育と申告
・税務部→会計部のOJT教育と高難度の税務
・税理士→お客様対応
チーム内で協力してお客様に貢献しています。

JOB SYSTEM
業務細分化制
ここなら自分らしく働ける
業務細分化担当制
好きな仕事を選んで働く
job specialization
仕事を選んで
得意分野で活躍する

仕事の細分化
他の会計事務所では、仕事は個で完結します。
具体的には
記帳代行・お客様への訪問・節税や経営相談や年末調整や申告業務を単独で行います。
個人にかかる責任の負担が重すぎたり
仕事の得意・不得意があったり、
子育てや受験との両立が困難であったりします。
弊所は、業務細分化制を導入し
一人が担当していた仕事を細分化し
自分の得意分野の仕事を担当します。
限られた範囲だけを研ぎ澄ますことは
効率的で仕事の速度と正確さが上がります。
結果、私生活を守り良い仕事もできています。
具体的には
・内勤業務に特化したアシスタント
・内勤業務に特化した会計スタッフ
・内勤業務に特化した税務スタッフ
・お客様との窓口を担当するコンサルタント
に仕事内容を分けています。
好きな仕事で能力が発揮でき、その道のプロフェッショナルを目指せる仕組みを作っております。
内勤業務スタッフは、接客が完全にゼロで、
仕事のスケジューリングがしやすく、
子育てや受験の両立もしやすい上
残業ゼロで働きやすい仕組みになっています。
professional
得意分野を見つけて
プロフェッショナルになる

どの分野の専門家になるか
業務細分化制はアシスタント・会計部・税務部・税理士(コンサルタント)に仕事が分かれます。
①アシスタント→会計入力
OJT教育中心でレビュー制度を利用し、会計事務所の仕事を基礎から学び働けます。
②会計部→アシスタントのOJT教育と申告
会計部は、年商1億円迄の月次決算がメインで
年商1億円迄の法人税と消費税の申告も行います。
税務申告はOJT教育があります。
③税務部→会計部のOJT教育と高難度の税務
税務部は、年商10億円までの法人税と消費税の申告がメインでタックスシミュレーションや税額控除、
節税の計算と検算、提案資料作成を行います。
④税理士→お客様対応
お客様対応の全てを行います。
人により持つ能力は異なります。
自分の輝ける分野で、自分にしかできない仕事を
私達が大事にしている考え方です。


一般的な会計事務所は、入社後一年程の期間で記帳代行、月次監査、決算申告、お客様のコンサルティング業務を 先輩と一緒に仕事をするなかで見て覚えいきます。
同時進行で、先輩が作成した税務書類を参考に税務申告を自身で書籍などで調べながら覚えていきます。
未経験から一年程度で独り立ちとなり、自分でお客様を担当し 税務会計・監査からお客様の窓口まで全て担当します。
経験値が不足することにより
・仕事のミスが発生し、トラブルからクレームとなることや
・高度な経営や財務、税務の相談に対応できない
といったことが発生し、
ミスや長時間残業からだんだんと仕事が嫌いになってしまうことがあります。
▼ ▼ ▼


匠税理士事務所では、税務会計の基礎から積み上げて経験と知識を深めることを大切にしております。
経験が浅いうちは、お客様との窓口を専門知識と経験値が豊富な税理士が担当します。
これによって税務や会計の書類作成の仕事に絞って経験と専門知識をつけることができます。
税務や会計の専門知識が付いたのちに、その経験値を生かして
・お客様のコンサルティング業務分野に進んだり
・税務や会計の内勤スタッフとして専門能力の研鑽に進むのか
を自身で決定できるようにしています。(社内の一定の評価基準があります。)
自分が得意なことが相手が不得意であったり、自分が苦手なことが相手の得意であったり。
得意な人が得意なことをやれば良いじゃないか
お客様への成果物という一つの物差しの中で皆で力を合わせて
協力してやっていこうよというのが事務所のカラーです。
この考えから、得意なことに沿うため業務細分化による担当制が誕生し、
皆で協力してやり遂げるのがチーム制です。
CHILDCARE
子育て採用
ここなら自分らしく働ける
子育て支援制度
家庭と仕事を両立したい

女性率80%だから働きやすい、 子育てに配慮した勤務時間や仕事内容の子育て支援制度を利用した働き方です。
Recruitpage
子育て採用 パートスタッフ・短時間正社員
conditions
子育て支援制度

Features
女性の働きやすさ

STUDY
税理士受験生採用
ここなら自分らしく働ける
税理士受験生支援制度
勉強と仕事を両立したい

通学に無理がないよう勤務時間や仕事内容を工夫した税理士受験生支援制度を利用した働き方です。
Recruitpage
税理士受験生採用 アルバイト・短時間正社員
recruitment
税理士受験生支援制度

conditions
税理士受験生の働きやすさ

会社案内
採用の特徴
人それぞれの仕事の価値観に
合わせた働き方

リクルート理念
十人十色
私達のリクルート理念は「十人十色」 です。
十人いれば十人が求める働き方があり
それを尊重・実現できる事務所を目指し「働きやすさを大事にする」を方針としています。

Job satisfaction
仕事のやりがい
・得意な分野で好きな仕事がしたい
・自分の性格にあった仕事がしたい
人により持つ能力は異なります。
得意な分野や能力と仕事が合うと
仕事はやりがいのあるものになると思います。
業務担当制やチーム制を作り
仕事のやりがいを大切にしています。
この仕事の一番の魅力は手に職をつけ
自分のペースで長く活躍できることです。
自分の輝ける分野で
自分にしかできない仕事を
私達が大事にしている考え方です。
environment
働きやすさ
・勤務時間の働きやすさ
・仕事内容の働きやすさ
・職場環境の働きやすさ
働きやすさを方針にしているのは
楽しく快適に仕事をしたい
との思いからです。
日々の課題に向き合いチーム制やレビュー制
子育て・受験生の制度をつくってきました。
どの制度も現場の声を聞き、失敗談・成功事例
に向き合い解決し修正を重ね積上げた制度です。
人を大切にする長く働ける職場
を探されている方に向いた事務所です。
組織風土

About us
事務所紹介
専門家として匠を目指すが経営理念の事務所で
人の質・サービスを大切にしています。
人の質(専門性)やサービスの質(良い仕事)は
個の持つ力や経験を適材適所に生かし
ライフステージの変化による問題に取り組み
長く活躍できる環境をつくることと考え
「十人十色」の働き方の工夫をしています。
専門家を目指しながらも良い環境で
長く気の合う仲間と楽しく仕事をしたい方と
ご縁があれば嬉しく思います。
environment
組織風土
会計事務所は経営者から種々のご相談を受け、解決する過程で多種多様な事業領域がうまれます。
新たな領域にも個の専門分野を持ち寄って
積極的に挑戦する風通し良い組織です。
チームで正しい価値観と信念で協力する。
プロとして高い意識は必要ですが
残業がなく、私生活を大事に
自分らしく働いています。
サービス特徴
characteristicⅰ
( 1 ) 人を最大の財産と考え人材育成に力を入れています。
研修・レビュー・チーム制度で専門性・技術力を身に着けることをサポートします。

characteristicⅱ
( 2 ) 人の質・サービスの質にこだわった事務所です。
お客様の満足のためには、サービスの質が何よりも大切であり、どんな時も、どんな仕事においても基礎がミスなく完結できることがプロの基本です。
入社後は基礎能力を徹底的に磨き上げます。
お客様への窓口は基礎能力が自己完結できるようになってからスタートします。
サービス業ですので、お客様の立場にたって物事を考えられるかどうかが大切です。
またプロとして一歩上をいく提案をするためには勉強熱心でなければ勤まりません。
税務会計の監査や申告書チームか、お客様との窓口業務やコンサルティング分野か
自分の持つ能力により決定することが目指すプロフェッショナルへの道のりと考えております。
characteristicⅲ
( 3 ) 各分野のプロフェッショナルが集う事務所です。
高度な技術力、専門性・独自性の強い経営財務コンサルティングが特徴です。


